下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!
http://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/index.html
今回は、セレナAUTECHの価格や購入の時安く買える方法とセレナC26の人気グレードと中古車相場の紹介をしたいと思います。
セレナC26は2010年から2016年まで販売されていた車です。
スライドドアは開口部を広げ、ボタンを押すだけで開閉できる「ワンタッチオートスライドドア」やエコドライブナビゲーター・ECOメーターを備えた「マルチグラフィックアッパーメーター」が装備されています。
そして、「駐車ガイド」や「アラウンドビューモニター」などがオプションで装備できるようになっています。
セレナAUTECHは、2018年に発売されました。
セレナAUTECHは、「X」をベースに、専用エクステリア・専用インテリアをはじめ、LEDフォグランプ、ブルーステッチが施された専用本革巻3本スポークステアリング、専用アルミロードホイール(2WD車は16インチ、4WD車は15インチ)などを装備しています。
http://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/index.html
また、C27型セレナで唯一となる本革仕様「専用本革インテリア」をメーカーオプションで扱っています。
【セレナライダー(AUTECH)】の価格と値引き情報
セレナライダー(AUTECH)のグレード別の価格を紹介したいと思います。
2WD
グレード |
乗車定員 |
価格 |
AUTECH |
8人 |
2,985,120円 |
AUTECH V Package |
8人 |
3,111,480円 |
AUTECH Safety Package |
8人 |
3,318,840円 |
AUTECH SPORTS SPEC |
8人 |
3,567,240円 |
e-POWER AUTECH |
7人 |
3,821,040円 |
4WD
AUTECH |
8人 |
3,218,400円 |
AUTECH V Package |
8人 |
3,344,760円 |
AUTECH Safety Package |
8人 |
3,512,160円 |
値引き情報ですが、セレナAUTECHは2018年の2月に発売されたばかりです。
その為日産が1番押している車種になるので値引き交渉はしやすくなっています。
販売店の人から聞いた話ですが、セレナAUTECHを多くの人に乗ってほしいみたいなので、約40万値引きしているそうです。
グレードやオプションで値引き金額は変わるそうです。
それとセレナには、AUTECH以外にニスモやハイウェイスターがあり、競争している状態らしくて車種ごとにサービスを実施しているそうです。
【セレナライダーC26】の中古車人気グレードは
セレナライダーC26の中古車の人気のグレードを紹介します。
セレナライダーC26には、「ハイウェイスター」「20X」「20G」「20S」のグレードがあります。
その中で人気なのが「セレナハイウェイスター」です。
人気の理由は、セレナハイウェイスターにはS-HYBRIDの搭載とエアロパーツの装着によって若い世代から人気となっています。
燃費も「20S」以外のグレードは14.6km/lとなっています。
「20S」の燃費は13.8km/lなので燃費を気にされる方は「20S」以外のグレードを購入されています。
【セレナライダーC26】の中古車価格相場
セレナライダーC26の中古車価格の相場を紹介します。
中古車は走行距離や年式で価格が大幅に変わるので、今回は2010年から2014年式までで走行距離が5万km以下と修復歴なしの中古車の相場を紹介します。
・セレナハイウェイスター
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/41023.html
中古車平均価格200万円
・セレナ20X
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/906018071000801125007.html
中古車平均価格170万円
・セレナ20G
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/906018062600900487004.html
中古車平均価格160万円
・セレナ20S
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/906018071600501486008.html
中古車平均価格100万円
やっぱりセレナハイウェイスターは人気なので価格はあまり下がっていません。
そして各販売店のオリジナルのエアロなどを装着しているセレナも中古車で多くあるので、ノーマルより少し価格が上がっているところもあります。
セレナ20Sは、S-HYBRID非搭載なので燃費も他のグレードより劣っているので価格もセレナハイウェイスターの2分の1ぐらいの価格になっています。
【セレナ(AUTECH)】を安く買う方法
最後は、セレナAUTECHを安く買う方法を紹介します。
http://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/index.html
セレナAUTECHは2018年に発売された車なので、購入を考えている人が多いと思います。
発売されてまだ日にちが浅いと値引きもしてもらえないと思っている人が多いですが、実はその逆で、発売されて日にちが浅いほど値引き交渉がしやすく安く購入できる事になります。
なぜ発売されて日にちが浅いほど値引きできるのか?
車は、販売台数・満足度・低評価の数を重視しています。
その為、まず発売されたばかりの車をお客様に購入して頂いてもらわないと、その各メーカーが推している車の統計が取れないので、販売店側は少し無理をして値引きしてでも車を買ってもらおうとしています。
AUTECHはセレナライダーからモデルチェンジして販売したので1番推している車種になるので、セレナAUTECHは値引き金額が他の車種より高くなる可能性があります。
そして多くの人にセレナAUTECHを購入してもらうと日産はCMなどで「販売台数1位」などの言葉が使えるのでライバル車種に負けないようにより良いサービスもしてくれると思います。
そして満足度が多いほど口コミなどで評判が広がっていき購入する人が増えます。
低評価は、次の車の開発の参考となるためメーカーにとってはメリットしかありません。
その為発売されて日にちが浅い車は値引きしてもらいやすくなっているので安く買えることができます。
そしてもう一つ安く買う方法ですが、下取りに出すことです。
下取りに出すことで値引き金額がかなり変わってきます。
通常は、車体価格の値引きやオプションでの値引きですが下取りの車がある場合は、車体価格の値引き+オプション値引き+下取り金額になるのでとてもお得になります。
例え今乗っている車が古くてもいくらかは値段がつきます。
*修復歴などがある車は下取りしてもらえない場合があります。
その為1度今乗っている車を査定に出してみると良いと思います。
1つアドバイスとして、査定に出す時いくつかの下取り会社に査定してもらってください。
2か所以上で査定してもらっていると1番高く買い取ってくれるところで下取りに出せるので損することはなくなります。
【セレナライダー(AUTECH)の価格と値引きと中古車相場 まとめ】
http://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/index.html
セレナAUTECHのグレードは8種類がありますが、自分の運転環境に合ったグレードのAUTECHを選んでください。
車体価格が高いほど性能は良いですが、その性能を使わないと無駄になるので自分が運転するときに必要な装備が付いているグレードを購入してください。
セレナライダーC26の中古車はセレナC27の販売で値段は少し下がっています。
しかし装備面が充実しているので他のメーカーの車ほどは値段が下がっていません。
グレードもたくさんあるので、自分に合った車を購入してください。
そしてセレナAUTECHは2018年度中が1番値引きできると思います。
もし購入するのが2019年になったとしても絶対値引きはしてもらえるので店員に値引き交渉はしてください。
セレナがほしい!
セレナの新型は、ワンペダルドライブのe-powerが登場!
異次元の走りが気持ちいい!
バックカメラやナビの性能はもちろん、自動ブレーキにインテリジェント パーキングアシストにプロパイロットがついてる車なんて、ちょっと前のSF映画です!!
一昔前は先進機能だったスマートキーやアイドリングストップですら、今の車には当たり前。
セレナ新型には、高速道路の自動運転や、ボタン押すだけで駐車してくれる機能までついています。
先日買い換えた私の前の車、4回目の車検を通すかどうかの時期でしたけど、それと比べたら感動モノに高性能なのが今の車です。
新車の情報を、調べれば調べるほどわくわくしますよね!
でも、いざ買うとなると…
- 「ほしい車は、高すぎる~」
- 「頭金少し入れれば、ボーナス払いなしでなんとか買えるかも」
- 「値引き交渉が時間かかって、めんどくさいよね」
- 「たくさんディーラーを回る元気や時間がなかなかね~」
- 「しかもディーラーの売り込みがしつこすぎるのも嫌よね~」
- 「やっぱり最安値で手に入れたいのが本音ですよね~」
などなど、悩みは尽きません…
車の情報をネットや友人から集めたところで、
なかなか購入のアドバイスは教えてくれませんよね~欲しい車を安く手に入れる方法なんて、誰も答えてくれません。
財布を握った奥さんに相談しても、
「じゃあ安いこっちでいいじゃない」
とにべもないですよね。違うっ!そうじゃないんだ!
セレナのこれがほしいんだよ!
下取りより買取!
私の8年物の前の車、
ディーラーの下取りでは、
他社からの乗り換えだからとおまけしてもらって、
20万円でした。値引き額はというと、この時点で
30万円値引いてもらっていましたので…値引きの金額としては十分だったので、
「もう一声!」とは言えない状況でした。ここで、超興味無さそうにしていた妻に、
「行きたいお店がしまっちゃうから帰ろう」
と言わせ、いったん保留にしました。次にディーラーに行くまでに
ある方法を試すと…
なんと、70万円も安く買えたんです!もちろん最上位グレードでオプションもモリモリ!
最新の車は燃費も安全性能も装備も、自動運転とか運転しやすさが格段に向上していて、
やっぱりいいですよ!
私みたいに自分のほしい新車を、
納得できる金額でほしいあなた!あなたにピッタリの裏ワザをご紹介します!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!