下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!
今回、2016年に販売されたセレナC27のボディカラーの種類と人気のカラーの紹介をしたいと思います。
セレナC27は、ファミリー層をターゲットにした車の為、幅広い人が落ち着いて乗れるように多くのカラーがあります。
セレナには、NISMOやAUTECHなどの若い人向けの車もありますが、セレナC27にも若い人が好むカラーも用意されています。
この記事では、各世代別の人気色なども紹介しているので、購入を考えているみなさんのお役に立ちたいと思っていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
【セレナC27の価格と特徴】
セレナC27の車両本体価格は、2.435.400円からとなっています。
グレードやオプションで値段が変わります。
特徴としては、安全装備の充実です。
部分自動運転の「プロパイロット」は高速道路など同一車線自動運転を実用化したシステムで車両がセンサーで走行車線を認識してアクセル・ブレーキなどを自動でアシストします。
この機能によってドライバーの負担を軽減してくれます。
そして車内の広さも他のミニバンと比べると全然違います。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
どこに座ってもゆったりとでき、特別な空間を作ることが可能です。
【セレナC27の色番号一覧】
セレナC27は12色のカラーがあります。
セレナC27(カラーコード)
ボディカラー 番号
●マルーンレッド(2トーン) |
XAN |
●ブリリアンホワイトパール(2トーン) |
XAM |
●ダイアモンドブラック(2トーン) |
XAL |
●カシミヤグレージュ(2トーン) |
XAK |
●アズライトブルー |
RBR |
●マルーンレッド |
NBB |
●カシミヤグレージュ |
HAG |
●インペリアルアンバー |
CAS |
●ダイアモンドブラック |
G41 |
●ブリリアントシルバー |
K23 |
●ブリリアントホワイトパール |
QAB |
●シャイニングブルー |
RAW |
【セレナC27の色の人気ランキング】
次にセレナC27の色の人気ランキングを年代別で紹介します。
20代 男性
1位 |
ダイアモンドブラック |
2位 |
ブリリアントホワイトパール |
3位 |
ダイアモンドブラック 2トーン |
20代女性
1位 |
ブリリアントホワイトパール |
2位 |
マルーンレッド |
3位 |
ブリリアントホワイトパール 2トーン |
30代男性
1位 |
ダイアモンドブラック |
2位 |
ダイアモンドブラック 2トーン |
3位 |
ブリリアントホワイトパール |
30代女性
1位 |
マルーンレッド |
2位 |
ブリリアントホワイトパール |
3位 |
アズライトブルー |
40代男性
1位 |
ブリリアントホワイトパール |
2位 |
ブリリアントシルバー |
3位 |
アズライトブルー |
40代女性
1位 |
ブリリアントシルバー |
2位 |
ブリリアントホワイトパール |
3位 |
マルーンレッド |
年齢が上がるにつれて落ち着いたカラーが人気となってきています。
どの年代もブリリアントホワイトパールは人気カラーとなっており、3位以内に入っています。
【セレナC27の色別の特徴と人気度】
セレナC27の色別の特徴を紹介します。
【セレナC27の色別の特徴】 ダイアモンドブラック
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
セレナC27のダイアモンドブラックは、小傷が付きにくいようになっているので洗車などでの傷は目立たないようになっています。
ダイアモンドブラックはとてもスリムに見え、かっこよく見せられます。
特に20代30代の男性からは人気があります。
【セレナC27の色別の特徴】 ブリリアンホワイトパール
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
ホワイトパールなので、普通のホワイトと違って光沢があります。
それにホコリなどの汚れも目立たないです。
20代か40代の男女ともに人気のカラーとなっています。
【セレナC27の色別の特徴】 ブリリアンシルバー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
ブリリアンシルバーは、ブリリアンホワイトパールやダイアモンドブラックと違って汚れや傷が1番目立ちにくいので、手入れの手間がとても簡単です。
その為、40代ぐらいの人からは人気です。
シルバーは古臭いイメージもありますが、ブリリアンシルバーは車体にとてもマッチしているので古臭いイメージとは感じられないようになっています。
【セレナC27の色別の特徴】 マルーンレッド
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
男性より女性にとっては魅力的なカラーです。
真っ赤ではなくワインレッドに近い色となっており、大人の雰囲気を出しています。
光沢もあるので高級感もあり、存在感も感じられるカラーとなっています。
【セレナC27の色別の特徴】 アズライトブルー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
アズライトブルーは紺に近い色となっていて落ち着いた感じになっています。
夜は黒にも見えるので、昼間との雰囲気はとても変わります。
人気的には若い人より年齢が上の人が購入しているのが多いです。
【セレナC27の色別の特徴】 インペリアルアンバー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
このカラーは、ブラウン系の色となっており、人と違うのが好きな方、落ち着いた色の車を乗りたい方にはオススメのカラーです。
あまり周りで見ない色ですが、若々しいわけでもない落ち着いた雰囲気になっているので、幅広い人向けとなっています。
外の明るさでカラーの雰囲気も変わるので、場面で楽しめると思います。
【セレナC27の色別の特徴】 シャイニングブルー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
この色は、アズライトブルーと違って薄い青を基調としており、爽やかの雰囲気となっています。
夏に合いそうなカラーです。
それとファミリー層の人からの購入が多いカラーです。
【セレナC27の色別の特徴】 カシミヤグレージュ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
このカラーは、ベージュを基調としているので、ブリリアンシルバーと一緒で傷やホコリが目立たない色です。
落ち着いたカラーなので40代以上の人からの支持が多いカラーとなっています
【セレナC27の色別の特徴】 マルーンレッド/ダイアモンドブラック(特別塗装色)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
このカラーは、2トーンカラーになっており、天井部分がダイアモンドブラックになっています。
通常のマルーンレッドだけのセレナに比べて少しスポーティ感が出ています。
【セレナC27の色別の特徴】 ブリリアントホワイトパール/ダイアモンドブラック(特別塗装色)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
ブリリアントホワイト1色だけでも良いんですが、「ありきたり」と思う人にオススメです。
天井がダイアモンドブラックのため、スタイリッシュな感じになっています。
あと、天井が黒なので、雨の跡や汚れなども白に比べて目立ちにくいです。
【セレナC27の色別の特徴】 ダイアモンドブラック/ブリリアントシルバー(特別塗装色)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
このカラーは天井がブリリアントシルバーになっています。
通常のダイアモンドブラックはミラーも黒ですが、この2トーンカラーのセレナは天井のシルバーに合わせてミラーもシルバーになっているので、また違ったカッコよさとなっています。
【セレナC27の色別の特徴】 カシミヤグレージュ/インペリアルアンバー(特別塗装色)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
このカラーは年齢層が高い人が特に購入されています。
落ち着いたカシミヤグレージュに存在感のあるインペリアルアンバーがとても印象的となっています。
【セレナの色(カラー)の種類と人気ランキング まとめ】
セレナC27のカラーはたくさんあるので購入する際とても悩むと思います。
途中でカラーを変えることなどできないので、自分の好みや家族の意見を取り入れてカラ
ーを選んでください。
ちなみに車のカラーを選ぶとき自分の好みの色を選ぶ人が多いです。
やっぱり長く乗り続けようと思ったら自分の好みに合わせないと、後悔してしまうので、自分の好みの色を優先にして選んでください。
もし家族全員が運転する家庭ならシルバーやホワイトなどの無難なカラーにしておくと良いでしょう。
セレナC27は2トーンカラーもあるので1色では物足りない人は、2トーンカラーのセレナは購入するのもありです。
捕捉ですが、ホワイトやブラックは需要が多いので、手放す時に他のカラーのセレナより高く買い取ってくれる可能性があります。
セレナがほしい!
セレナの新型は、ワンペダルドライブのe-powerが登場!
異次元の走りが気持ちいい!
バックカメラやナビの性能はもちろん、自動ブレーキにインテリジェント パーキングアシストにプロパイロットがついてる車なんて、ちょっと前のSF映画です!!
一昔前は先進機能だったスマートキーやアイドリングストップですら、今の車には当たり前。
セレナ新型には、高速道路の自動運転や、ボタン押すだけで駐車してくれる機能までついています。
先日買い換えた私の前の車、4回目の車検を通すかどうかの時期でしたけど、それと比べたら感動モノに高性能なのが今の車です。
新車の情報を、調べれば調べるほどわくわくしますよね!
でも、いざ買うとなると…
- 「ほしい車は、高すぎる~」
- 「頭金少し入れれば、ボーナス払いなしでなんとか買えるかも」
- 「値引き交渉が時間かかって、めんどくさいよね」
- 「たくさんディーラーを回る元気や時間がなかなかね~」
- 「しかもディーラーの売り込みがしつこすぎるのも嫌よね~」
- 「やっぱり最安値で手に入れたいのが本音ですよね~」
などなど、悩みは尽きません…
車の情報をネットや友人から集めたところで、
なかなか購入のアドバイスは教えてくれませんよね~欲しい車を安く手に入れる方法なんて、誰も答えてくれません。
財布を握った奥さんに相談しても、
「じゃあ安いこっちでいいじゃない」
とにべもないですよね。違うっ!そうじゃないんだ!
セレナのこれがほしいんだよ!
下取りより買取!
私の8年物の前の車、
ディーラーの下取りでは、
他社からの乗り換えだからとおまけしてもらって、
20万円でした。値引き額はというと、この時点で
30万円値引いてもらっていましたので…値引きの金額としては十分だったので、
「もう一声!」とは言えない状況でした。ここで、超興味無さそうにしていた妻に、
「行きたいお店がしまっちゃうから帰ろう」
と言わせ、いったん保留にしました。次にディーラーに行くまでに
ある方法を試すと…
なんと、70万円も安く買えたんです!もちろん最上位グレードでオプションもモリモリ!
最新の車は燃費も安全性能も装備も、自動運転とか運転しやすさが格段に向上していて、
やっぱりいいですよ!
私みたいに自分のほしい新車を、
納得できる金額でほしいあなた!あなたにピッタリの裏ワザをご紹介します!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!